Trip to 和歌山-250305-

3年ぶりの和歌山・白浜ツアーです(^^♪

まずは沈船から~

この沈船、とにかくマクロがいっぱい!

オレンジカエルちゃんは3~4cmくらい。

ちょっとうねりがあったので

しっかりつかまっててカワイイ( *´艸`)

↑↑はオオクチリュウグウウミウシ

こりゃちっちゃい(^^;)

レアキャラなようで、ガイドさんもテンション↑↑

しかし、手前…ジャマだなぁ( ;∀;)

2本目は「中島・観測塔」というお初ポイント★

天気など気象観測をする塔とのこと。

透明度はなかなかです(^^♪

左のにょきーんとしたのが塔の根元。

なんか不思議な感じです。

ここでは大きなモクズショイを発見。

ホント上手に擬態しています!

動いてないと分からない(^^;)

フジイロウミウシもちっちゃくてカワイイ♪

ライトがうまく当たってない(T_T)

初和歌山のEちゃん。

めちゃくちゃ楽しんでます( *´艸`)

エキジット時は北風暴風で難儀しましたが(笑)

楽しい1日目が終了しました♪

さて、和歌山ツアーの2つ目のお楽しみ!!

クエ鍋~( *´艸`)

一匹丸ごと捌いてもらって、アラから出汁を取って…

鍋大臣が登場して調理してくれてます( *´艸`)

さらにおいしくなっちゃいます♪

そのお鍋で「ヒロメ」をしゃぶしゃぶ♪

さっと鮮やかな緑に変わり、シャキシャキして美味しい(^^♪

春の味覚を楽しんできました~

さぁ明日は須江ダイブ!

今日は早めに寝ましょう(^^)

 

ご相談お問い合わせはこちら

お問い合わせ

最近の記事

PAGE TOP