3月末から4月初めはダンゴちゃん探し!
…ということで、この2週間で3度目の天草です(^^♪
気温は22度くらい、水温は13度台
ただ、体感でですが水温は前回が底だった気がします。
今日はそこまで寒くない♪
寒いけど(笑)
ダンゴちゃんも探しますが、ウミウシもたくさん!
チャイロミドリガイ。
ちっちゃい。
茶色なの?緑なの?といつもツッコんでしまう( *´艸`)
右のは指先なので小ささ分かりますか?
そしてEちゃんお手柄~!
ダンゴちゃん発見!
この日はなかなかいなかったのでちょっと焦っていましたが(;^ω^)
無事発見!
今シーズン3/3、100%継続中(≧▽≦)
カメラなし派のFさんは、念写中(笑)
一度見つかるとプレッシャーがなくなるのか(笑)
あと2匹発見!
しかし↑↑の子はすごく汚れてる?
体に何かいっぱいつけていました(^^;)
こちら、最近よく見るノトアリモウミウシ。
ふさふさがきれいです♪
水中も春模様!
海藻モリモリでアラカブやメバルも増えてきています(^^)
これから水温も上がって、さらに増えるんでしょうね~♪
あと1~2回はダンゴちゃん見つけに行けるかな~( *´艸`)
大牟田に戻ってからはみんなでご飯に行きました♪
前回は大牟田に古くからある焼肉屋さんへ。
そして今日も…
別の焼肉屋さんへ(笑)
こちらはお肉を食べるのか、もやしか?
というくらいもやしてんこ盛りの焼肉屋さんです。
お肉も美味しいですが、このもやしがたまらん( *´艸`)
これをあと2回お代わりしましたよ(^皿^)
行ってみたい方は言ってくださいね~♪
あ~、美味しかった( *´艸`)