今週もやって来ました、天草~
3人で目ん玉6個!!!
頑張っていろいろ探しましょ~(≧▽≦)v
な~~んか、ダンゴちゃんはもう終わった予感…
なのでウミウシ探しにも力を入れて…
まずはヒメマダラウミウシ
水玉模様がカワ…いいのかな(;^ω^)?
こちらはちょ~~っとピントが甘いですが(;^ω^)
シラユキウミウシ。体長5mmほど。
ちっちゃい(´Д`)
でも、色味がカワイイですね~( *´艸`)
同サイズのレンゲウミウシもいたのですが…
さらにピントが悪い(´・ω・`)
最近画面がよく見えんのです(´Д`)
3月初めから毎週のように天草に来ていますが…
サカナ達が大きくなってます!
アラカブもクサフグもいいサイズ(^_^)
こちらのアズキウミウシは赤をバックに映えてます♪
こちらのヒロウミウシは体の色自体が映えてる!
…けど、こんなに目立って危なくないのか(´・ω・`)
25日は大潮でした。
2ダイブ終わってエキジットは15時前。
干潮は15時40分過ぎ…
水面からキヌハダウミウシが見えます(笑)
もう、潮が引きまくって歩けど歩けど岸に着かん…orz
ふと下を見ると…
キヌハダウミウシが取り残されてる(ΦωΦ)
なんとか水に浸かっていましたが…
陽もこれ以上は当たらないだろうけど…
やっぱりこれだけ引くとこういうこともあるんですね~(@_@)
写真では笑っていますが…
心は折れまくっていました(笑)
疲れた体には…
お肉ですね( *´艸`)
今日の晩ご飯は久しぶりに韓国料理!
お鍋と焼肉、両方食べちゃった(^^♪